|
HOME>まちづくりフォーラム開催予定・開催状況>第4回まちづくりフォーラム>意見交換2 |
|
|
|
|
|
|
|
第4回まちづくりフォーラム |
|
■ 市町村合併住民説明会資料についての意見交換 |
|
事務局から市町村合併住民説明会資料の説明後、まちづくりフォーラム委員の皆様との意見交換がなされた。 |
|
|
|
市町村合併住民説明会資料についての意見交換概要 |
|
|
|
|
|
●
町について、「チョウ」、「マチ」のどちらの呼称か。
→ 未検討部分であり、今後統一したい。 |
|
|
|
●
地域活性化事業を導入しているが、パソコンの配置等については?
→ 合併前の予算で調整中だが、微妙な段階。
|
|
|
|
●
1月19日から説明会が始まるが、具体的な説明が必要と考えている。例えばP63の農業の振興や地区コミュニティ協議会など、もう少し具体的に説明をしてほしい。
→ 地区コミュニティ協議会については、65地区を想定している。校区、地区の活動も変わらない。自治会と地区コミュニティ協議会と連携を図る。 |
|
|
|
●地域情報化計画の広報活動について。パソコンを使わない人のためにはどうするのか?市民全員への広報は?各戸への配布物はどうなるのか?
→ ホームページを作成するほか、IT講習等を実施していく。文書配布については、本所から支所には委託で、支所から各戸には従来通りに実施する。
|
|
|
|
●福祉について、計画書のP28で廃止する方向の事業があげられている。例えば、金婚式や他にも社協の福祉大会も廃止の方向と聞くが、困るのでは?
→ 各市町村独自のもので全体に拡げると事業費が増大し、財政面から困難と判断したものもあるが、類似の事業を総合的に調整しているほか、行政関与をなくすという意味合いのものもある。
(その他のご意見)
◆合併後、廃止するのは福祉の後退と受け止められるのでは?
◆廃止の方向のものは、説明の仕方が重要である。
◆単独町の事業がどうなるか、説明会でしっかりとした説明が必要。
◆地区で考えるものとか、単なる切り捨てではなく丁寧な説明をするようにし、誤解を招かないように(要望)。
|
|
|
|
●指定金融機関について、どこで決定されるのか?
→ 収入役会で調整、協議中である。法定協議会ではなく、首長調整会議で決定される。 |
|
|
|
●土地改良関係に関しての考え方について?
→ 行政、地域ごとに今後調整していきたい。現状では、組織の無いところ等の地域間格差がある。 |
|
|
|
●公的な予算関係はどうなるのか?
→ 現行のまま引き継ぐ。事業費が行政から出ているとか補助金とかあり、今後調整していく。 |
|
|
|
●合併協議会に本日でた話を報告してほしい。また、合併協定書の内容の公開については?
→ 1月29日あるいは2月19日の協議会に本日出された意見を報告したい。協定書の公開については、各役場で閲覧できるようにする。 |
|
|
|
●地区コミュニティ協議会は運営の仕方が重要である。現状で運営状況の良いところの実態把握をし、具体的なサンプルとして示したらどうか。
→ 明日、コミュニティ部課長会で話を出したい。
(その他のご意見)
◆合併論議の最初の不安は、地域の声が行政に届きにくくなるということだった。地区コミュニティ協議会の形がはっきりしないと不安の解消にならない。
|
|
|
|
|