川内川の夕日(川内市)

川内川の夕日

川内市の河口大橋に沈む夕日。長崎堤防から眺める夕日はまた格別です。川内川の水面に夕日が映り、河口大橋に日が沈む数分間の間に、あたりは瞬く間に黄金色に変わってしまいます。

 HOME

 ■お知らせ(新着情報)

 ■協議会設置にあたって

 ■協議会だより

せんさつキッズページはこちら!
 法定合併協議会について

 ■協議会の事業計画

 ■協議会の開催状況と開催予定

 ■合併協議のスケジュール

 ■協議会の紹介

 ■協議会についての規約

 合併協定項目について

 ■合併協定項目と協議結果

 ■合併協定項目の調整方針

 薩摩川内市開設準備作業状況

 ■開設準備作業状況

 新市まちづくり計画

 ■まちづくり計画とは?

 ■計画策定の手順
 ■まちづくりに対する住民の皆様
   からの提案とご意見
 ■まちづくりフォーラム

 ■まちづくりフォーラム提言

 ■まちづくり計画

 構成市町村の概要
 タウンデータ
 ■新市の概要と主要データ
 川薩map

 ■イベント情報

 市町村合併あれこれ

 ■どうして今市町村合併なの?

 ■市町村合併とは?

 ■合併の手続き

 ■任意・法定合併協議会とは?

 ■合併の効果と課題とは?

 合併特例法について

 ■合併特例法の概要

 ■合併特例法の一部改正

 コミュニティー・パーク

 ■傍聴してみませんか!

 ■視察をご希望の皆様へ

 ■住民意見一覧

 ■リンク集

 著作権・プライバシー等について
 

川西薩地区法定合併協議会へ

 

 AcrobatReaderダウンロード

PDFファイルをご覧になるためには"Adobe Acrobat Reader"が必要です。Acrobat Readerは アドビ社ウェブサイト からダウンロードして下さい。(無償) 

  

鹿児島県の合併状況(鹿児島県市町村合併推進室)

 

 お天気web九州(薩摩地方)へ

 

HOME協議会の開催状況と開催予定>第19回法定合併協議会

 
法定合併協議会について
第19回法定合併協議会

第19回川薩地区法定合併協議会風景

平成16年6月24日(木)午後1:30〜
川内市ホテル太陽パレスにおいて、
第19回川薩地区法定合併協議会が開催されました。
第19回 川薩地区法定合併協議会

日時 : 平成16年6月24日(木) 
場所 : ホテル太陽パレス(川内市)
時間 : 午後1時30分〜
 会次第

 1. 開 会
 2. 会長あいさつ
 3. 新委員委嘱状交付
 4. 議 事

(1) 薩摩川内市に係わる県議会議決について
(2) 報告事項
1) 薩摩川内市の組織機構について
2) 地区コミュニティ協議会制度について
3) 新市開設作業状況について
4) 協議会視察研修の開催について
5) バス事業(長浜〜鹿島間)新規路線について
6) 一部事務組合の協議状況について
7) 社会福祉協議会等の協議状況について
8) 事務の進捗状況について
 5. その他
  1) 次回協議会の開催等について
2) 薩摩川内市開設スケジュールについて
 6. 閉 会

 協議概要

 開会にあたり森会長より、「合併してよかった、サービスも落ちない、むしろ改善されて、改革されて、よくなってきた。」と言われるような都市が誕生するように精一杯力を振り絞って努力していきたいとのあいさつがありました。

 新委員の紹介と委嘱状の交付があり、6月5日付で祁答院町長に就任した、今村松男委員に森会長から委嘱状の交付がありました。今村委員は、「10月12日までに、町民の心をひとつにしたい。」とあいさつされました。

 議事に入り、薩摩川内市に係る県議会議決についての報告。4月5日に県知事に申請した薩摩川内市の廃置分合申請について、6月県議会の最終本会議(6月18日)で「薩摩川内市を設置することについての議案」が可決したとの報告。今後のスケジュールとしては、6月28日に薩摩川内市に係る廃置分合の知事決定がなされ、同日、県庁で廃置分合決定書の交付式が行われる予定であること、その後3週間以内に総務大臣への届出が行われ、8月の中旬までに、総務大臣の告示が行われる予定であるとの報告がありました。

 薩摩川内市の組織について現在までの協議結果の報告。
地区コミュニティ協議会の制度について、7月より地区・校区に対して説明を行うための資料について報告があり、中島委員より「コミュニティ協議会の構想について、現在の各地区における自主的な活動や住民の活動などへの配慮」について質問が出され、現在の活動を活かしながら、その延長線上で協議会の制度が導入できればと考えていること、7月からの説明の中で協議会制度を取りまとめるにあたり、来年4月からのスタートに向けて意見交換の中で見直しをしながら、制度への導入を図っていきたいと回答。

 また、岩下委員より「職員の配置時期について、補助金の取り扱いについて、混乱しないような説明をしてほしい。」との意見。岩切委員より幹事会で協議されていることについて「職員の配置は現在、事務分掌等の整理、定数の枠組を、検討中であること」、「時期については、9月の一般職員の人事内示と併せて検討したい」との説明がありました。

 また、補助金について事務局より説明があり、「自治会への補助金の流れについて、将来的にコミュニティ協議会を通じてということも検討したらどうかというのが出ているが、17年度の段階では地区コミュニティ協議会ではなくて、直接各自治会へ補助をするというような形で考えている。」との説明がありました。
 
 肥後委員からは、協議会の組織イメージについて質問があり、事務局より「協議会の組織イメージと校区・地区公民館の運営が似通った市町村では、名称等が変わり、公民館主事がコミュニティ主事という形で、役割も若干変わるという考え方で良い」との説明。

 続いて、新市開設作業状況・協議会視察研修の開催・バス事業(長浜〜鹿島間)の新規路線・一部事務組合の協議状況・社会福祉協議会等の協議状況・事務の進捗状況等について報告があり、閉会となりました。

 次回の協議会についての日程等が確認され閉会となりました。

 

※ 詳細は、協議会の開催状況と開催予定に掲載している議事録や資料を御覧ください。
 
   

川薩地区法定合併協議会事務局
鹿児島県川内市神田町3番22号(川内市役所内)
TEL:0996-23-5111 FAX:0996-22-6295

Copyright © Sensatsu Gappei Kyougikai 2003. All Rights Reserved