ハクセキレイ

ハクセキレイ

スズメ目セキレイ科
樋脇町と川内市境の田園地域で見かけた「ハクセキレイ」。ほぼ全国で見られる留鳥または漂鳥で、主に北日本で繁殖し、本州中部以南で越冬します。

 HOME

 ■お知らせ(新着情報)

 ■協議会設置にあたって

 ■協議会だより

せんさつキッズページはこちら!
 法定合併協議会について

 ■協議会の事業計画

 ■協議会の開催状況と開催予定

 ■合併協議のスケジュール

 ■協議会の紹介

 ■協議会についての規約

 合併協定項目について

 ■合併協定項目と協議結果

 ■合併協定項目の調整方針

 薩摩川内市開設準備作業状況

 ■開設準備作業状況

 新市まちづくり計画

 ■まちづくり計画とは?

 ■計画策定の手順
 ■まちづくりに対する住民の皆様
   からの提案とご意見
 ■まちづくりフォーラム

 ■まちづくりフォーラム提言

 ■まちづくり計画

 構成市町村の概要
 タウンデータ
 ■新市の概要と主要データ
 川薩map

 ■イベント情報

 市町村合併あれこれ

 ■どうして今市町村合併なの?

 ■市町村合併とは?

 ■合併の手続き

 ■任意・法定合併協議会とは?

 ■合併の効果と課題とは?

 合併特例法について

 ■合併特例法の概要

 ■合併特例法の一部改正

 コミュニティー・パーク

 ■傍聴してみませんか!

 ■視察をご希望の皆様へ

 ■住民意見一覧

 ■リンク集

 著作権・プライバシー等について
 

川西薩地区法定合併協議会へ

 

 AcrobatReaderダウンロード

PDFファイルをご覧になるためには"Adobe Acrobat Reader"が必要です。Acrobat Readerは アドビ社ウェブサイト からダウンロードして下さい。(無償) 

  

鹿児島県の合併状況(鹿児島県市町村合併推進室)

 

 お天気web九州(薩摩地方)へ

 

HOME協議会の開催状況と開催予定>第13回法定合併協議会

 
法定合併協議会について
第13回法定合併協議会

第13回川薩地区法定合併協議会風景

平成16年1月15日(木)午後2:00〜
樋脇町ホテルグリーンヒルにおいて、
第13回川薩地区法定合併協議会が開催されました。
第13回 川薩地区法定合併協議会

期日 :平成16年1月15日(木)
場所 :ホテルグリーンヒル(樋脇町)
開 会 :午後2時
 会次第

 1. 開 会
 2. 会長あいさつ
 3. 議 事

(1) 提案事項

提案第54号 合併協定書案について

(2) 名付け親大賞等の選定(抽選)
(3) 報告事項
1) 第8回新市名称等検討小委員会の報告について
2) 薩摩川内市まちづくり計画について
3) 事務の進捗状況について
4) 9専門部会の進捗状況について
5) 一部事務組合について
6) 各市町村住民説明会日程(予定)について
(4) その他
1) 次回協議会の開催等について
2) 合併協定項目(46項目)の協議状況
3) 合併協定項目 市町村協議スケジュール(全体)

 4. 閉 会

 協議概要

 会議冒頭、森会長が挨拶の中で、薩摩東部地区に係わる一部事務組合の取扱いについて、薩摩郡東部衛生処理組合の管理者と協議した結果、薩摩川内市施行後に、旧入来町と旧祁答院町の区域内の処理を東部衛生処理組合に委託する。また、川薩地区介護保険組合については、一部事務組合を継続することで合意したことが報告されました。

 なお、東部衛生処理組合の関係については、まだ、いろいろと付帯条件が要望されているが、これらについては、今後、協議をしていくこととしたことも報告されました。

 森会長挨拶のあと、提案事項として合併協定書案が提案されました。合併協定書案については案の概要と、12月24日開催第12回協議会からの変更点として、一部事務組合の取り扱いのうち、薩摩郡東部衛生処理組合の構成団体である入来町と祁答院町について、2町分を新市直轄とする協議方針を、委託方式に、川薩地区介護保険組合について、新市直轄の協議方針を一部事務組合の継続で変更して提案していることが経過等を踏まえて説明されました。合併協定書案については、各市町村持ち帰り、1月29日の協議会協議を経て2月19日審議承認される予定となります。

 委員からは「一部事務組合の取扱いで、薩摩東部地区が出している付帯条件について委託期間は、1年契約になるのか。薩摩郡東部衛生処理組合の現有施設のある期間とするのか、この法定合併協議会の中で明確にしておく必要はないか。」と質問され、森会長が「委託期間について、現有施設が運転をする限り委託を続けて欲しいという要望であるが、委託契約は単年度契約が原則であり、それを現時点において長期間に渡って約束するような文書、確認書、契約書などは新市の議会と市長の権限であり、私の今の立場で書けるはずがない。付帯条件については、お互い持ち帰って、関係市町と協議をしたいということで、お引き取りをいただいた。委託方式とするということについては、両方合意したので、本日はこういう形で提案した。」と回答され、西中須鹿児島県総務部市町村合併推進室長からは「今後、両方の合併協議会で、その施設を有効に使う観点から、お互いの立場を十分ご検討いただいき、解決を見出していただければと思っているが、将来についての問題はこうなると、県が確約をしているということはない。」と回答されました。

 引き続き、新市名称として薩摩川内市に応募された792名の中から、名付け親大賞1名と、名付け親賞10名について、正副会長が協議会会場で抽選を行い次のとおり選定されました。

○名付け親大賞1名
鹿児島県川内市 川畑洋一 様 

○名付け親大賞10名
鹿児島県川内市     柏木 昌子 様
鹿児島県鹿児島市    小牧 保雄 様
鹿児島県川内市           小牟田 裕子 様
鹿児島県川内市           佐多 康彦 様
鹿児島県川内市           中園 敏雄 様
鹿児島県薩摩郡里村     西薗 まなみ 様
鹿児島県薩摩郡里村     日笠山 昇 様
鹿児島県川内市           福山 謙司 様
鹿児島県川内市           二見 洋一郎 様
鹿児島県薩摩郡里村     山下 三男 様

 報告事項として6件の報告があり、新市名称等検討小委員会が選定した優秀賞について、新市名称候補として提案された5点から、新市名称として決定された漢字の薩摩川内市以外の4点から、作品ごとに5名ずつ、合計20名について決定したことが報告されました。

 最後に、次回開催日程について説明し閉会しました。

 

※ 詳細は、協議会の開催状況と開催予定に掲載している議事録や資料を御覧ください。
 
   

川薩地区法定合併協議会事務局
鹿児島県川内市神田町3番22号(川内市役所内)
TEL:0996-23-5111 FAX:0996-22-6295

Copyright © Sensatsu Gappei Kyougikai 2003. All Rights Reserved