|
|
|
 |
法定合併協議会について |
第9回法定合併協議会結果概要 |
第9回川西薩地区法定合併協議会
日時: 平成16年3月27日(木)11:00〜
場所 :ホテルおおとり荘(川内市)
|
協議概要 |
第9回川西薩地区法定合併協議会開催に先立ち、会長である森川内市長の市長任期が3月10日までであったため協議会規約に則り首長・議長会が開催され、2月15日川内市長選において無投票で3選を果たされた森川内市長が協議会会長に選任されました。
首長・議長会終了後、第9回川西薩地区法定合併協議会が開会され、会長選任報告・会長あいさつのあと、新委員・顧問の紹介があり、新委員に森川内市長・福元入来町長・北迫東郷町議会議長・古里東郷町議会副議長、学識経験者委員として鹿島村の田中委員が紹介されました。また、新顧問として鹿児島県地方課の服部課長と里永祁答院町議会議長が紹介されました。
議事に入り、平成15年度事業について、平成15年度歳入歳出決算方法及び見込みについて、川西薩地区法定合併協議会の取扱いについての3件について審議されました。
平成15年度事業については経過報告があり承認されました。
平成15年度歳入歳出決算方法及び見込みについては、事務局より平成16年3月31日をもって決算し、速やかに監査委員に監査を受けること。決算・監査報告については、速やかに決算・監査報告書を協議会委員に通知し、決算の承認に代えること。決算余剰金については、構成市町村に返戻することが提案され、承認されました。
川西薩地区法定合併協議会の取扱いについては、事務局より川西薩地区法定協の解散議案について関連する川薩地区法定協の「薩摩川内市」誕生に係る総務大臣告示の正式決定を受け、本年9月議会に川西薩と川薩、両法定協の解散議案を同時上程することが提案され、承認されました。
その他、今後の会議日程について会議開催の予定はないこと。法定協解散議案の調整のために、9月議会に議案上程までに市町村長調整会、首長会を開催することが了承されました。
|
会次第 |
1 |
開会 |
|
|
2 |
会長選任報告 |
|
|
3 |
会長あいさつ |
|
|
4 |
新委員・顧問の紹介 |
|
|
5 |
議事 |
|
(1)協議事項 |
|
1 川西薩地区法定合併協議会平成15年度事業について |
|
2 川西薩地区法定合併協議会平成15年度歳入歳出決算方法及び見込みについて |
|
(ア)川西薩地区法定合併協議会平成15年度歳入歳出決算方法について |
|
(イ)川西薩地区法定合併協議会平成15年度歳入歳出決算見込みについて |
|
3 川西薩地区法定合併協議会の取扱いについて |
|
(3)その他 |
|
|
6 |
閉会 |
|
|
|
|
|
※ 詳細は、協議会の開催状況と開催予定に掲載している議事録や資料を御覧ください。
|
|
|
|
|
|
 |
川西薩地区法定合併協議会事務局
鹿児島県川内市神田町3番22号(川内市役所内)
TEL:0996-23-5111 FAX:0996-22-6295
|
Copyright © Senseisatsu Gappei Kyougikai 2002. All
Rights Reserved |
|
|