|
|
|
|
法定合併協議会について |
第2回法定合併協議会結果概要 |
|
平成15年1月14日(火)13:30〜
串木野市シーサイドガーデンさのさにおいて、
第2回川西薩地区法定合併協議会が開催されました。 |
|
第2回川西薩地区法定合併協議会
日時:平成15年1月14日(火)午後1時30分〜
場所:シーサイドガーデンさのさ(串木野市)
|
協議概要 |
会議冒頭で、昨年11月18日に開催された第3回任意合併協議会において、川西薩地区法定合併協議会への参加を留保され、1月14日までに法定合併協議会参加について態度を表明していただくこととしていた下甑村の参加問題について、同日午前中、町下甑村長と、協議会構成市町村長と意見交換し、町下甑村長から
「できるだけ早い機会に村自体の意思統一を図り、当法定合併協議会の加入の申し出をしたい。」
という申し入れに対し、協議会構成市町村長の意見としては、
「まず村の体制をしっかり整えていただき、広域合併の方向で申し出があった場合、門戸は開いておきたい。しかしながらこれから仮にいろいろな手続きを経て、広域合併の方向性が出たとしても、協議会の作業は、かなり進んでおり、現段階において協議会としては、非常に厳しく、17年4月以降に、もし体制が整っていれば、一緒にまいりましょう。との意見をまとめ、町下甑村長さんに申し上げたこと。したがって、これまでどおり2市4町3村で、新市建設に向けての協議を今後も進めたい。」
と森会長からあいさつの中で話されました。
協議事項としては、去年11月18日の第3回任意合併協議会において承認された事務事業一元化調整方針(案)および新市まちづくり計画の策定方針(案)について、法定合併協議会としての意思決定を行いました。
事務事業一元化作業については、A3の用紙で2万ページに上る膨大な資料となった2,439項目の現況調査の入力を終え、来月2月までに比較表を整理し、承認された調整方針に基づき3月から6月にかけて、9市町村の全職員が45分科会と9専門部会での協議を行う予定であること。
新市まちづくり計画の策定方針(案)については、他市例などを参考にしながら、10年間の計画を定め、スケジュールとしては、3月に、協議会構成9市町村から5名ずつ選出された「まちづくりフォーラム」から新市の将来構想についての提言を行ってもらい、その提言を受け、3月から市町村の職員で構成する「まちづくりプロジェクト会議」による計画骨子案の検討。6月に計画骨子案について幹事会、協議会に提案。7月には9市町村各々で計画骨子案の住民公聴会の開催。12月までには県知事協議、計画の決定まで終了したい予定であることが説明されました。
次に、新市名称候補選定小委員会設置規程(案)についての協議があり、事務局から任意合併協議会での申し合わせ事項である「新市の名称の決定方法については、法定合併協議会設立後、協議会委員から選考委員を選出し、早い時期に公募を行い、公募結果をもとに協議を進めることとする」に基づき「選考委員」のところを、協議会の学識経験を有する委員で組織する小委員会方式での提案がされました。
スケジュールの素案としては、1月中に第1回の新市名称の小委員会を開催し、2月13日の第3回協議会に、新市名称の公募方法等の提案、審議をお願いする予定であること。新しい名称の決め方の手順とスケジュールについては、平成15年12月までに協議会において、小委員会の協議を経た後、一つの名称候補に絞り込まれ、最終的に新しい市の名前が決定するのは、平成16年春の関係市町村長の新市の名称を含めた合併協定の調印と、各市町村の議会の議決を経て、平成16年10月から新市名称が施行となることなどの説明がありました。
同規程(案)が承認された後、休憩に入り、新市名称候補選定小委員会の委員長及び副委員長の選出のため、学識経験者を有する委員の皆様により別室にて協議が行われました。
協議会が再開され、事務局から新市名称候補選定小委員会の委員長には川内市の田中憲夫委員、副委員長には東郷町の山元温治委員の2名の方が互選により決定されたことの報告がありました。
その後、協議会の市町村長調整会規程、幹事会規程、専門部会規程、分科会規程、事務局規程、委員等の報酬及び費用弁償等に関する規程、財務規程、会議録等閲覧に関する要綱について報告され、協議会を閉会しました。
|
会次第 |
1 開 会
2 会長あいさつ
3 議 事
議案第4号 事務事業一元化調整方針(案)について
議案第5号 新市まちづくり計画の策定方針(案)について
議案第6号 新市名称候補選定小委員会設置規程(案)について
(委員長・副委員長の選任)
4 報告事項
(1)新市名称候補選定小委員会の委員長・副委員長の選任について
(2)川西薩地区法定合併協議会市町村長調整会議規約について
(3)川西薩地区法定合併協議会幹事会規程について
(4)川西薩地区法定合併協議会専門部会規程について
(5)川西薩地区法定合併協議会分科会規程について
(6)川西薩地区法定合併協議会事務局規程について
(7)川西薩地区法定合併協議会委員等の報酬及び費用弁償等に関する規程について
(8)川西薩地区法定合併協議会財務規程について
(9)川西薩地区法定合併協議会会議録等閲覧に関する要綱について
5 その他
・次回協議会の開催について
6 閉 会
|
※ 詳細は、協議会の開催状況と開催予定に掲載している議事録や資料を御覧ください。
|
|
|
|
|
|
|
川西薩地区法定合併協議会事務局
鹿児島県川内市神田町3番22号(川内市役所内)
TEL:0996-23-5111 FAX:0996-22-6295
|
Copyright © Senseisatsu Gappei Kyougikai 2002. All
Rights Reserved |
|