|
|
| 各府省庁のキッズルーム |
|
| 首相官邸 |
(しゅしょうかんてい) |
|
首相官邸キッズルーム
|
総理や国のしくみのことをわかりやすく説明した、小中学生向けホームページ。 |
| |
|
| 外務省 |
(がいむしょう) |
| キッズウェブジャパン |
国旗やデータ集で世界の国をひとめぐりできるコーナーです。 |
| |
|
| 文部科学省 |
(もんぶかがくしょう) |
| 子どもホームページ |
文部科学省のお仕事を紹介しています。 |
| |
|
| 文化庁 |
(ぶんかちょう) |
| こどもジャパンミュージアム |
日本の文化の紹介や文化庁のお仕事を案内しています。 |
| |
|
| 農林水産省 |
(のうりんすいさんしょう) |
| 子どものための農業教室 |
|
| |
|
| 林野庁 |
(りんやちょう) |
| こども森林館 |
森林についてたのしく学べます。 |
| 森林が元気になれば |
森林の大切さや、森林を守るお仕事の紹介を絵で見て学べます。 |
| |
|
| 経済産業省 |
(けいざいさんぎょうしょう) |
| Kids
Page |
経済産業省のお仕事や組織、予算等をわかりやすく紹介しています。 |
| |
|
| 国土交通省 |
(こくどこうつうしょう) |
| みんなののりもの |
のりものを中心に運輸・交通について紹介しています。 |
| じゃぶじゃぶ川ねっと! |
川についてたのしく学べます。 |
| |
|
|
環境省 |
(かんきょうしょう) |
| 環境省子どものページ |
環境省のお仕事やこどもたちの活動事例を紹介しています。 |
| エコキッズリンク集 |
環境問題や環境にやさしいとりくみがのっているページのリンク集です。 |
|
|
| |
|
| その他のサイト |
|
| マイタウンマップ・コンクール |
地域情報をネットで競うマイタウンマップ・コンクール。情報通信技術を活用して「生活地図」を作り、地域の生活の様子を上手に知らせ合うことをねらっているます。鹿児島県の小学校も多数参加、受賞しています。 |
 |
| |
|
| 環境goo |
環境に関する情報のポータルサイトです。 |
|
|
|
|
| 鹿児島県埋蔵文化財(まいぞうぶんかざい)ゼンター |
鹿児島県立埋蔵文化財センターの所蔵する「遺跡・遺構・遺物」についてインターネット上で検索するページです。また,鹿児島県内の遺跡所在地等について検索する「遺跡分布図検索」ページもあります。 |
| 遺跡ネットワーク |
|
|
|
|
| 姉妹都市・友好都市等 |
|
| 中華人民共和国江蘇省常熟市(川内市) |
川内市は昭和62年から毎年常熟市へ友好使節団(ゆうこうしせつだん)を派遣(はけん)し交流を深め、平成3年友好都市となりました。 |
|
|
| 中華人民共和国上海市嘉定区馬陸鎮(マルチン)(入来町) |
平成7年から交流の始まった中国・晋戈浜鎮(ジンハンチン)は、平成13年に鎮の合併で隣接する馬陸鎮(マルチン)に吸収合併されましたが、平成14年に友好交流協議書調印式が行われ、新しく馬陸鎮との友好交流がスタートしました。 |
|
|